AAA(トリプルエー)といえば、2005年にデビューしレコード大賞新人賞を受賞、そして3年連続で紅白に出たりと大変人気があったグループ。
ダンスも歌もスキルの高いメンバーによって15年間活動してきたAAAですが、2020年から現在まで活動休止状態が続いており「このまま解散してしまうのではないか…」という不安の声も上がり始めているんです。
ファンも大変多いグループなだけに、今後が気になりますよね。
今回は、そんなAAAの活動休止理由や、解散の可能性について詳しく調べてみました。
トリプルエー(AAA)の活動休止理由は?なぜ?
AAAは男女混合のダンス&ボーカルグループで、一人ひとりの個性が強く、実力あるメンバーが集結しています!
2005年にデビューしてから着々と実績を生み重ね、2005年には日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞。
その後も3年連続で武道館公演を成功させ、3年連続での紅白出場も果たしました。
グループとして活動しながら、それぞれがソロ活動にも力を入れており、毎週のように音楽番組に出る程の人気でしたよね。
しかし、人気絶頂中だったにもかかわらず2020年に突然活動休止を発表し、現在まで活動休止状態が続いています。
そのときに公式サイトに載せられたコメントがこちらです。
2016年よりメンバー全員でグループ活動の在り方やソロ活動、そしてそれぞれの人生について幾度となく協議して参りました。
メンバーそれぞれが30代を迎え、これからの活動や生き方について本音で話し合い、出した答えが「グループ活動15周年という節目である2020年をもってAAAは一旦休止し、それぞれの道を歩む」というものでした。
引用:AAA公式サイト
このコメントからは、活動休止は突然決まったことではなく、何年も前から話し合ってきたことであることが伝わってきます。
メンバー全員がソロ活動も成功している状況でしたので、それぞれがやりたい事や力を入れたい事ができてしまい、グループとしての将来像にすれ違いが起きてしまっていたようですね。
しかし、実際は2019年に元リーダーの浦田直也さんが不祥事を起こして脱退してしまったのですが、それが大きなきっかけとなって活動休止の話が進んでしまったのではないかとも言われているようです。
もともと今後についての話し合いが行われている中で、メンバーにとってもショッキングな事件が起きてしまったので、全く関係がないとは言い切れません。
トリプルエー(AAA)の解散の可能性は?
2020年に活動休止を発表してから現在までその状態が続いており、このまま解散してしまうのではないかとネット上では話題になっています。
現在のメンバーの主な活動はこちらです。
- 西島隆弘さんは、「Nissy」名義でソロ活動や俳優
- 宇野美彩子さんは、ソロ活動に加えてモデルやデザイナー業
- 日高光啓さんは、「SKY-HI」名義でのアーティスト活動や、BMSGを立ち上げてプロデュース業
- 與真司郎さんは、ソロ活動やファッション関係の仕事
- 末吉秀太さんは、ソロ活動やアパレルブランドの立ち上げ
それぞれがかなり忙しく活動しており、グループとして活動が再開される気配が全くないのです。
しかし、活動休止を発表した際のメンバーのコメントからは、「またAAAは復活する」というような意味のコメントが目立っていました。
西島さんの「またAAAのエンタテインメントが届けられるように」というコメントや、日高さんの「AAAが終わった、解散というわけではない」というコメントからは、解散しないという強い思いが伝わってきます。
これらを読んだファンは、いつか活動再開するのではと期待してしまいますが、2022年を持ってファンクラブは終了するようですので実質的には解散の可能性は高そうだと感じます。
*すでにファンクラブへの新規加入は停止しており、2022年末でサービスは休止予定
トリプルエー(AAA)の不仲説は本当?
AAAのメンバーは現在5名ですが、もともとは8名のグループとして活動していました。
しかし次々にメンバーが脱退していった背景があったため、「AAAは不仲なのでは?」と噂が回ってしまったようなんです。
しかし、それぞれのメンバーの脱退にはきちんとした理由がありました。
2007年に脱退した“後藤 友香里”さんは病気が原因で脱退しており、2017年に脱退した“伊藤 千晃”さんは結婚と出産を機に脱退しています。
また、2019年に脱退した浦田直也さんも事件を起こしたことがきっかけで脱退しており、不仲で脱退が続いているというのはただの噂だったようです。
実際に、伊藤さんがグループを去る時にはメンバーが祝福のコメントをしていましたので、仲は良いと思われます!
トリプルエー(AAA)の活動休止理由は?なぜ?解散の可能性も!まとめ
ここでは、AAAの活動休止理由は?なぜ?解散の可能性も!について紹介してきました。
AAAは、それぞれのメンバーがソロ活動に力を入れていることもあり、グループとしての考え方などが合わなくなってしまい、活動休止を決断したようでした。
活動再開の気配が全く無いため、解散の可能性も考えられますが、メンバーの「解散ではない」というコメントを信じたいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。