安室奈美恵さんは2018年9月に惜しまれつつ引退しましたが、オリコンの記録やライブの動員数がすごいのはもちろん、自然体で自身の考えを貫く姿勢が今でも広い世代に愛されていますよね。
そんな安室さんが復帰するのではないかとの噂があり、実現すれば明るいニュースになると思いますが本当なのでしょうか。
また復帰するとすれば韓国という情報もあり、日本でなく韓国というのには理由があるのかも気になりますね。
ここでは安室奈美恵さんが韓国で復帰するのは本当なのか、復帰理由や日本でないのはなぜなのか2023年の最新情報も併せてご紹介します。
安室奈美恵韓国で復帰は本当?復帰理由や日本でないのはなぜ?
安室奈美恵さんが電撃復帰すると週刊誌が報じましたが、SNSでは”信じられない””ガセネタではないか”という声が大多数を占めています。
安室さんはデビューした時から引退の時期を考えながら活動していたそうで、40歳の誕生日を機に引退を発表した時も自身のHPで発表していましたよね。
もし事実であれば安室さんならファンを第一に考えてご自身から報告するでしょうし、週刊誌にスクープされないよう注意するのではないでしょうか。
「18年に引退を発表した小室哲哉さんも復帰しましたし、安室さんの復帰も可能性はゼロではありません。実は、安室さんと交流のある韓国の芸能関係者やイベント関係者が、韓国での復帰を後押ししようとしているようなのです」(音楽関係者)
週刊女性
週刊女性によると安室さんと交流のある韓国の芸能関係者が後押ししているとありますが、後押しなら日本でもいくらでもあるのではないでしょうか。
安室さんは日本だけでなく台湾や韓国でも人気があり、韓国ではK-POPアイドルの中にも安室さんを意識している人もいるんだそう。
関係者の名前も出てないですし、具体的な時期や理由も書かれていないため信憑性が低いと言ってもいいかもしれませんね。
安室奈美恵と韓国の繋がりは?
安室さんは日本だけでなく台湾や韓国でも人気があり、引退が発表された2018年にも多くのメディアで特集を組んで報道されたり、元KARAのク・ハラさんはデビュー当時は安室さんに似ていると評判になったことでも知られています。
2004年にコンサートを韓国や台湾で行ったほか、2015年に韓国で行われた「シャネルのクルーズコレクション」に参加した際にも韓国では大きな話題になって、メディアでも報じられました。
韓国でも安室さんはコンサートを行っていますが、他にも台湾や中国・タイ・シンガポールへもツアーで回っているんですよね。
安室さんが復帰する場として韓国を選ぶ理由があるのかどうかは、はっきりとは分かっていません。
安室奈美恵2023最新情報は?楽曲起用が増えてる?
安室さんの「Hero」が2021年からJRA日本中央競馬会のCMに起用されていますが、他でCMなどに起用されたという情報を見つけることは出来ませんでした。
しかし音楽番組では安室さんの映像が使用されることも多くあり、2023年1月2日放送の「生放送!紅白歌合戦お正月スペシャル」では2017年紅白に出場したシーンが流れ大きな話題に。
もちろん引退した現在でも愛される存在ではありますが、現役時代はもっと多くのテレビやCM・ラジオなどで自分の歌が流れるのを聴いていたのではないでしょうか。
また、安室さんの2023年現在の住んでいるところや目撃情報を調べてみたのですが、全くと言っていいほど見つかりませんでした。
徹底的に情報を漏らさないようにしているのか、もしかしたら海外で生活をしているのかもしれませんね。
安室奈美恵韓国で復帰は本当?復帰理由や日本でないのはなぜ?2023最新情報もまとめ
安室奈美恵さんが韓国で歌手活動を再開させる可能性があると女性自身が報じ、話題になっています。
計画的に引退に向けて動いていた事や、言動に芯があってブレないところなどからイベントなどでの限定的な活動はあっても復帰はしないのではないでしょうか。
とはいえ一番復帰を望まれていると言っても過言ではない安室奈美恵さんですから、これからもずっと復帰説は噂されていくでしょうね。