歌手・タレントとして活動している”でか美ちゃん”は2021年12月24日に記者会見を行い、「ぱいぱいでか美」からでか美ちゃんに改名したことを発表しましたよね。
一度聞いたら忘れられないようなインパクトのある名前でしたが、改名理由や本名は何なのでしょうか。
またでか美ちゃんは歌手・タレント以外にも様々な活動をしているようなのですが、一体何者なのかも気になります。
ここではでか美ちゃんは何者なのか?本名や生い立ち、出身校、改名理由について紹介していきます。
でか美ちゃんって何者?活動内容は何してる?
でか美ちゃんの元の芸名が「ぱいぱいでか美」という名前だったので、グラビアタレントとして活動している方なのかなと思っている方も多いようです。
でか美ちゃんはグラビア活動もされているようですが、その他にもジャンル・メディアにとらわれず活動されている方で、歌手としてライブ活動や自身の楽曲の作詞作曲も手掛けているんです。
また他のアーティストに楽曲提供もしていたり、日本テレビ「有吉反省会」にもレギュラー出演していたほか、映画出演やコラム執筆と幅広いジャンルで活躍。
前の芸名が強烈なインパクトがあり確かにグラビアなイメージがありましたが様々な活動をされていて、ライブ活動ではDJや司会業もしているそうですよ。
でか美ちゃんに改名したことで、これからもっと色んな活動が広がっていきそうですね。
でか美ちゃんの本名や生い立ち出身校は?
名前:でか美ちゃん(でかみちゃん)
本名:仲井 優希(なかい ゆき)
生年月日:1991年5月3日(31歳)2023年1月現在
出身地:三重県 松坂市
身長:158.5㎝
血液型:O型
でか美ちゃんは三重県松坂市の出身で本名は仲井優希さんといい、小さな頃から「ハロプロ」の楽曲が好きで、中学3年生の頃から歌手になる事に憧れていたそう。
高校は三重県立高等学校に入学しましたが、歌手になる夢を諦めきれず卒業後は歌手になるために東京の専門学校へ進学を決意します。
日本工学院八王子専門学校に進学してからはキャンパスが同じの「東京工科大学大学」のバンドサークルに入りキーボードとボーカルを担当。
その時のバンドメンバーが前の芸名である「ぱいぱいでか美」と命名したのだそうです。
でか美ちゃんはその時に覚えやすく、とてもいい名前だと思い専門学生時代から「ぱいぱいでか美」という名で活動を始めますが、先輩がパチンコに没頭してしまいバンドは解散することになってしまいます。
2013年に専門学校を卒業し、シンガーソングライターの大森靖子さんプロデュースで2014年5月31日に歌手デビュー。
その後タレント活動も開始し「有吉反省会」のレギュラーメンバーに抜擢されました。
グラビアアイドルとして活動したり、アイドルユニットに加入するなど幅広い活動を広げていますが、今では音楽だけではなく、様々なジャンルで才能を発揮しているようですね。
でか美ちゃんはなぜ改名した?
一度聞いたら忘れられないような元芸名で活動されていたでか美ちゃん。
インパクトがあり、でか美さん本人も「ぱいぱいでか美」のあだ名が付けられた頃は覚えやく気に入っていたそうなのですが、デビューして苦労する事もあったそう。
お仕事でイベントのオファーを頂いてから「名前的に無理でした」と言われしまうこともあったと明かしています。
せっかくいただけたお仕事のチャンスも名前で無理と言われてしまうのは、とても悲しいですよね。
またアイドル活動をしていた時に、自分よりも年下のアイドルと仕事をする時に呼び方に気を使わせてしまうことがずっと気にかかっていたそうです。
でか美ちゃんは自身が30歳を迎え大人になっていく上で「ぱいぱいでか美」と名乗っているだけでハラスメントに加担しているのではないかと悩み改名を決意しま。
自身のInstagramでも改名発表し突然の改名に驚いたファンも多いようですが、シンプルな名前になり呼びやすくなったなど応援のコメントが多く投稿されていました。
でか美ちゃんって何者?本名や生い立ち出身校、なぜ改名したのかも!まとめ
でか美ちゃんは専門学生時代に加入したサークルでつけられた「ぱいぱいでか美」という強烈な芸名でデビューし、活動を続けていましたが、デビューする前からずっと名乗っていたようです。
しかし強烈すぎる芸名に気を遣わせてしまうことなどがあり、悩んだ結果でか美に改名することを決意したよう。
改名した事でさらにお仕事の幅が広がるのではないでしょうか。