2023年が明け、1月よりスタートする冬ドラマのラインナップが気になる時期ではないでしょうか。
一部はすでに放送がスタートしたドラマもありますが、1月からの冬ドラマはジャニーズタレントの出演数も多く、また他にどんな俳優陣が出演し誰が主題歌を務めるのか新ドラマが気になります。
今回は2023年1月期の冬ドラマ一覧と放送スタート日や主題歌・予告動画、またジャニーズの冬ドラマ出演情報をまとめて紹介します。
新ドラマ/2023年冬1月期 放送スタート日と主題歌・予告動画・見逃し配信情報
続々と発表されている1月スタートする夜9時台と10時台に放送ドラマのスタート日と主題歌・配信日、予告動画を紹介します。
【2023年1月期新ドラマ放送スタート日】
- 1月5日(木)「警視庁アウトサイダー」
- 1月5日(木)「忍者に結婚は難しい」
- 1月8日(日)「Get Ready!」
- 1月8日(日)「我らがパラダイス」
- 1月8日(日)「ブラッシュアップライフ」
- 1月8日(日)「どうする家康」
- 1月9日(月)「ワタシってサバサバしてるから」
- 1月9日(月)「女神の教室」
- 1月10日(火)「大奥」
- 1月11日(水)「リバーサルオーケストラ」
- 1月13日(金)「100万回言えばよかった」
- 1月14日(土)「大病院占拠」
- 1月14日(土)「ハマる男に蹴りたい女」
- 1月16日(月)「罠の戦争」
- 1月17日(火)「夕暮れに、手をつなぐ」
- 1月17日(火)「星降る夜に」
- 1月18日(水)「スタンドUPスタート」
- 1月21日(土)「探偵ロマンス」
- 1月23日(月)「すきすきワンワン!」
月曜日
フジテレビ:夜9時/女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~
北川景子さん出演の「女神の教室」はリーガル&ロースクールが舞台のエンターテインメント作品。
裁判官の主人公が実務家教員として大学のロースクール(法科大学院)に派遣されたことから物語は始まり、教員として「法律」だけでなく「人」についても教えていくストーリーとなっていて、北川さんは月9枠において初の主演となります。
試験に合格することしか頭にない学生たちと”人を学ぶ”授業をしたい主人公・雫の青春群像劇。
フジテレビ:夜10時/復讐シリーズの最新作「罠の戦争」
こちらは2015年の『銭の戦争』、2017年の『嘘の戦争』に続く「復讐シリーズ」の最新作となり、主演は過去の2作品から引き続き草彅剛さんが務めることが発表されました。
主人公・亨(草彅剛)の息子がある日何者かに歩道橋から突き落とされ意識不明になってしまい、それを事故扱いにしてほしいと頼まれたことで、透の復讐がスタートします。
火曜日
テレビ朝日:夜9時/星降る夜に
現在『科捜研の女』が放送されているテレビ朝日の火曜夜9時の枠でスタートするのは「星の降る夜に」。
主演は吉高由里子さんで、吉高さんはテレ朝ドラマに約17年ぶりの出演でテレ朝ドラマ初主演となります。
吉高さん演じる主人公・雪宮鈴はのどかな海街の産婦人科医、そこで北村匠海さん演じる遺品整理士である柊木一星に出会います。
生まれつき耳の聞こえない一星と感情を忘れて働く鈴の運命の恋の物語。
水曜日
日テレ:夜10時/リバーサルオーケストラ
日本テレビ系で放送予定の「リバーサルオーケストラ」は、元天才バイオリニストで市役所職員の主人公・初音(門脇麦)が変人マエストロ・朝陽(田中圭)に巻き込まれて地元のポンコツ交響楽団を一流オーケストラに大改造するというストーリー。
それまでは静かに暮らしていた初音ですが、元天才バイオリニストということがバレてしまったことで、朝陽に誘われ強引にコンビとなります。
主演は民放ゴールデン・プライム帯初主演となる門脇麦さん、変人マエストロ役を田中圭さんが務めます。

フジテレビ:夜10時/スタンドUPスタート
フジテレビ系で放送予定のドラマ「スタンドUPスタート」の原作は福田秀さんで、現在も『週刊ヤングジャンプ』で連載中の大人気漫画。
主演はフジテレビの連続ドラマ初主演の竜星涼さん、その兄の役をフジテレビの連ドラへは約7年ぶりの出演となる小泉孝太郎さんが務めます。
若き社長である三星太陽(竜星涼)は大企業の次男でありながら、”資産は人なり”をモットーに投資家として起業する人間再生ドラマとなっています。
木曜日
テレビ朝日:夜9時/警視庁アウトサイダー
「警視庁アウトサイダー」はテレビ朝日系で放送予定のドラマで、個性強めな刑事トリオが協力して巨悪に立ち向かう超異色刑事ドラマとなるようです。
主演の元マル暴刑事役を西島秀俊さん、秘密を抱えたエース刑事役を濱田岳さん、やる気のない新米刑事役を上白石萌歌さんが務めます。
訳ありの3人がお互いに利用しあい、正義を探しながら難事件に挑んでいく物語。
フジテレビ:夜10時/忍者に結婚は難しい
菜々緒さんと鈴木伸之さんが夫婦役を演じる「忍者に結婚は難しい」は、夫婦がそれぞれ違った主君に仕える忍者という設定。
しかしお互いの正体は知らず結婚したことから、徐々にすれ違っていくストーリーのようです。
まるで「Mr.& Mrs.スミス」のようですが、原作の小説も軽快で面白いという感想が多いラブコメディーなんです。
夫婦共に忍者ですが、超実力主義な妻と超保守的な夫というまるで違う二人、最初はラブラブだったのにいつしか冷え切っている中、それぞれに新しい指令が届くところからドラマがスタートするようですよ。
金曜日
TBS系:夜10時/100万回 言えばよかった
井上真央さん主演の「100万回 言えばよかった」では、恋人役を佐藤健さん、二人に大きく関わっていく刑事役を松山ケンイチさんが務めます。
また脳神経内科医役で韓国人気俳優のシム・ウンギョンさんの出演も発表され、井上さん演じる主人公・悠依にどう影響を与えていくのか気になる存在となりそう。
愛する人を突然失った悠依が一途に恋人・直木を想う気持ち、そして気持ちを伝えられないままこの世を去ってしまった直木が、悠依に伝えたかった気持ちをどう伝えるのかが見どころのファンタジーラブストーリーとなっているようです。
日曜日
TBS:夜9時/Get Ready!
ドラマ「Get Ready!」はTBSの日曜劇場枠で放送予定で、多額の報酬と引き換えに手段を選ばずに患者の命を救う正体不明の闇医者チームが“生きる意味を問う”、医療ドラマとしては異色のダークなコンセプトのドラマとなるようです。
主演の闇医者・エース役を妻夫木聡さんが、その相棒と言える通称“ジョーカー”役を藤原竜也さんが務め、この2人の共演はなんと20年ぶりになるんだそう。
エースが患者を選ぶ基準は”その患者に生き伸びる価値”があるかどうか、そんな天才執刀医であるエースは昼間はパティシエをしているという異色の設定も面白い作品です。
BSプレミアム:夜10時/我らがパラダイス
「我らがパラダイス」はNHKのBSプレミアムとBS4Kで1月8日(日)から放送予定のドラマで、林真理子さんの同名小説が原作となっており、高級老人施設を舞台にそこで働く女性たちが人生の大逆転を狙って動くストーリーです。
主演は木村佳乃さん、施設で働く同僚役を高岡早紀さんと堀内敬子さんが務めます。
日テレ:夜10時30分/ブラッシュアップライフ
「ブラッシュアップライフ」は日本テレビ系で放送予定のドラマで、地元の市役所で働く平凡な独身女性がある日突然人生をゼロからやり直すことになるストーリー。
主演は安藤サクラさんで、脚本はバカリズムさんが担当しています。
月~木曜
NHK:夜10時45分/ワタシってサバサバしてるから
「ワタシってサバサバしてるから」はNHK総合で1月9日(月)から月~木曜の帯で放送予定のドラマで、2020年からネットコミックで連載が開始された同名の大人気漫画が原作となっています。
主演は丸山礼さんが務め、演出には多くのコント番組を手掛けてきた伊藤征章さんが務めるなど、かなりコメディ要素が強めの作品となることが予想できます。
冬ドラマ/2023年1月期ジャニーズ出演ドラマと主題歌
ジャニーズのファンの方たちなら気になる新ドラマのジャニーズ出演情報をまとめてみました。
月曜深夜0時59分/日テレ:すきすきワンワン!
こちらは日本テレビ系で放送予定のドラマで、夢ナシ欲ナシ自信ナシで焦りもナシな主人公が昔飼っていた犬だったと言う人とひょんなことから同居することになる物語です。
主演はKing & Princeの岸優太さん、岸さんの役柄は小学生の時に愛犬を亡くした26歳のクズ男。
主人公の元飼い犬のてん役を美 少年の浮所飛貴さんが、そして主人公の幼少期役を関西ジャニーズJr.のグループ・Boys beの伊藤篤志さんが演じます。
\Huluお試し2週間なら好きなだけ何度も視聴できる/
火曜夜10時/TBS:夕暮れに、手をつなぐ
初めは週刊誌のリークで発覚した広瀬すずさんの主演ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」は相手役にKing & Princeの永瀬廉さんが決定していて、脚本を担当するのが「恋愛ドラマの神様」と呼ばれた北川悦吏子さん。
東京で出会った23歳の二人が一緒に暮らしながら夢に向かっていく”世界で一番美しいラブストーリー”と告知されています。
広瀬すずさんの九州弁や永瀬廉さんがどんな音楽家を目指しているのか、そして北川悦吏子さんの19年ぶりの脚本という点も楽しみ要素が満載の作品ですね。
火曜夜10時/NHK:大奥
NHK総合で放送予定のドラマで、よしながふみさんの同名漫画を原作とした男女逆転『大奥』。
また、本作は3代・徳川家光、5代・徳川綱吉、8代・徳川吉宗の3つの時代を描く作品となるそうで、それぞれ登場人物が全く異なってきます。
家光の時代の主演は福士蒼汰さん、家光役を堀田真由さんが務め、綱吉の時代の主演は山本耕史さん、綱吉役を仲里依紗さんが、吉宗の時代の主演はHey!Say!JUMPの中島裕翔さん、吉宗役を冨永愛さんが務めることが発表されています。
土曜夜10時/日テレ:大病院占拠
櫻井翔さんが主演を務める「大病院占拠」は大病院が謎の集団に襲われ、占拠の目的解明と人質を助けるため立ち向かうストーリー。
櫻井さんは占拠事件の捜査をする熱い刑事役で、バトルシーンも見どころのようです。
土曜夜10時/NHK:探偵ロマンス
「探偵ロマンス」はNHK総合で1月21日(土)22:00〜放送がスタートするのドラマで、大正時代を舞台に作家デビュー前の江戸川乱歩のIFストーリーを描くドラマです。
探偵ロマンスは全4回で放送されることが決定していて、主人公が原稿を持ち込む新聞社の記者役でSixTONESの森本慎太郎さんが出演します。
森本さんの出演が決まったきっかけが、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』に出演していたSixTONESメンバーの松村北斗さんが演出家の方などをコンサートに招待したことなんだそうで、コンサートで「あの顔の濃い子はなんだ!?」となってオファーに至ったんだそうですよ。
主演は濱田岳さんで、主人公が弟子入りすることになる名探偵役を草刈正雄さんが務め、劇中に登場する音楽と主題歌を大橋トリオさんが務めることが発表されています。
土曜夜11時/テレビ朝日:ハマる男に蹴りたい女
こちらはテレビ朝日系で放送予定のドラマで、天沢アキさんの同名漫画が原作となっています。
主演はKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんで、主人公が管理人になった下宿に住む女役で関水渚さんが出演します。
日曜夜8時ほか/NHK:どうする家康(大河ドラマ)
ジャニーズ出演ドラマと言えば外せないのが、2023年のNHK大河ドラマで1月8日(日)20:00〜放送スタートとなっている『どうする家康』。
主演の徳川家康役は嵐の松本潤さん、さらに織田信長役に岡田准一さんが出演することが分かっています。
メインテーマ曲はピアニストで作曲家の稲本響さんが担当することが発表されており、放送前からかなりファンの期待値も高い作品。
松本さんの役柄は孤独な幼少期を過ごした徳川家康で、有村架純さん演じる瀬名と恋に落ちますが、織田信長(岡田准一さん)の侵略によって、幸せな日常も変わっていきます。
新ドラマ/2023年冬1月期一覧と主題歌ジャニーズ出演まとめ!まとめ
今回は2023年1月からスタートする冬ドラマ一覧と主題歌やジャニーズメンバーの出演情報、見逃し配信についてまとめて紹介しました。
いつも新しいドラマが発表されるとワクワクしますが、今回はジャニーズメンバーの出演も多く、放送が楽しみですね。