2022年10月放送の芸能界特技王決定戦「TEPPEN2022秋」で優勝した五条院凌(ごじょういんりょう)さんは、ピアノが上手いだけではなくスタイルのいい美人で話し方が印象的ですよね。
10代から絶大な支持を受けているという五条院凌さんの実力や経歴、また現在の収入もどのくらいあるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
ここでは五条院凌さんの年収や稼ぎ、実家や出身大学などの学歴やピアノの実力と活動内容をご紹介します。
五条院凌(ごじょういんりょう)ってどんな人?実家や学歴大学は?
本名:五十嵐麗央(いがらしれお)
別名:REO
生年月日:1995年12月21日(28歳)*2022年12月現在
出身地:青森県
出身大学:東京音楽大学 器楽専攻ピアノ演奏家コース
五条院凌さんは2021年4月にTikTokを開始し、Adoさんの『うっせぇわ』をカバーしたピアノ演奏が話題になってTV出演するようになったピアニストです。
五条院さんは個人情報をほとんど明かしていませんが、LEONAIRというバンドのREOさんと同一人物のよう。
ご本人も特に隠しているわけではないようで、YouTubeチャンネル名も「REO・五条院凌チャンネル」となっているので、REOさんと五条院さんでキャラクターを分けているのかもしれませんね。
ご両親の情報は出てきませんでしたが、五条院さんは3歳のころからピアノを習い東京音楽大学を卒業していることから、お金に余裕のある家庭に育ったと言っていいのではないでしょうか。
五条院凌(ごじょういんりょう)の稼ぎ年収は?
五条院さんはTikTokで『うっせぇわ』有名になり、日テレ「超無敵クラス」やフジテレビ「TEPPEN2022秋」にも出演しています。
TikTokのフォロワー数は22万人(2022年12月現在)ですが、2021年から始めたばかりなので広告収入はYouTubeで得ているのではないでしょうか。
五条院凌さん2022年の年収予想
- YouTube広告収入 1200万円 チャンネル登録者数6.42万人(2022年12月現在)
- ファンクラブ会費 660万円(月550円×12か月×1000人として計算)
- コンサート 3600万円(6000円100人×6公演として計算)
- CD・写真集売り上げ 4000万円
- TV・イベント出演料 200万円
推定 約9660万円
五条院さんの2022年の収入をざっくり予想してみると9600万円ほどになりますが、ここから必要経費が引かれるので実際手にするのは5000万円ほどと考えられます。
2023年はコンサートの予定が2022年より多く入っているので、先行予約のあるファンクラブの会員数も関連グッズの売り上げも増えそうですね。
五条院凌のピアノの実力や活動内容は?
五条院凌さんこと五十嵐麗央さんは大学3年生の時にピアニストとしてデビューし、2016年に若手新人演奏家での演奏会を行っています。
小学生のころから多くのコンクールに出場し、第9回ショパン国際ピアノコンクールin ASIAでは小学5.6年生部門の地区大会で受賞するほどの腕前。
2014年度「東京音楽大学ピアノ演奏会~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~」にも出演しているので、大学の中でもピアノの実力が高いと評価されていたよう。
現在の活動内容は以下の通りですが、2021年からTikTokで知名度が上がってきたばかりなので今後もっと忙しくなるのではないでしょうか。
活動 | 内容 |
---|---|
CDリリース | 「Gojolous」「Marvelous」「Fabulous」(フォトブック付き) |
ファンクラブ | 月額550円でチケットの先行発売はもちろん、生配信やzoomお茶会に参加できる |
コンサート | 規模もチケット代も色々で2022年は1000~15000円 |
テレビ出演 | 「お願い!ランキング」「5時に夢中!」「TEPPEN2022冬」「超無敵クラス」「さんま御殿」 |
YouTube | 多くの動画を配信 |
イベント出演 | 新宿サザンテラスでサンリオの”キキララ”とのコラボイベントなど |
五条院凌の稼ぎ年収は?実家学歴大学やピアノの実力と活動内容もまとめ
五条院凌さんは「TEPPEN秋」で優勝したピアニストで、TikTokやYouTubeで動画を上げたことで有名になり、TVにも出演しています。
アニメソングや話題の曲をアレンジした演奏が、特に若い世代や外国でウケているようです。
五条院凌さんのこれからの活躍が楽しみですね。