アニメ映画「君の名は」2016年に公開され、主題歌と共に大ヒットを記録し世界中で高く評価されていますよね。
「君の名は」主人公である高校生の瀧くんと三葉(みつは)は、二人は全く違う場所で暮らし接点もなかったのに心が入れ替わり、それぞれの日常を過ごすことになります。
何度か入れ替わりを繰り返すうちに、二人が入れ替わる意味を探る中、大切な存在となっていきますが二人が出会ったのは最後の最後でした。
瀧くんと三葉がその後どうなったのかは見終わった後一番気になるポイントですが、実は「天気の子」に瀧くんや三葉が登場していて、二人のその後が分かるシーンがあるんです。
ここでは「君の名は」の瀧くんと三葉のその後はどうなったのか、「天気の子」からネタバレを紹介していきます。
「君の名は」瀧くんと三葉のその後はどうなった?天気の子からネタバレ!
映画「君の名は」で、すれ違い離れ離れになってしまった後入れ替わることがなかった瀧くんと三葉、その後お互いを見つけたのは瀧くんにとって6年ぶり、三葉にとっては9年ぶりでした。
物語はそこで終わっていますが、その後の2人はどうなったのか気になりますよね。
実は新海誠監督の作品「天気の子」で瀧くんと三葉が登場しているのです。
「天気の子」で晴女ビジネスで話題になった帆高と陽菜が富美さんから依頼を受け、富美さんの自宅に訪れた時に瀧くんは登場し、エンドロールで立花富美という名前があり、富美さんは瀧くんの祖母であることが分かったんです。
そして三葉は帆高が訪れたアクセサリーショップのシーンに登場しています。
帆高が陽菜に渡すための指輪選びを接客していた店員さんが三葉で、悩む帆高に声をかけています。
「天気の子」に「君の名は」の主人公が登場し驚いた方も多いと思われますし、2人の登場に気づかなかった方は是非、もう一度このシーンに注目して見てみてはいかがでしょうか。
そし二人の気になるその後なのですが、正式に公表されている訳ではないので憶測になってしまいますが、瀧くんと三葉は結婚したと考えられ、そう思わせる場面は「天気の子」のロードショーと同時に発売された原作小説の中にありました。
小説終盤で穂高が2年前の晴女案件を断る為に再び富美の家を訪れた時、富美の部屋に孫の結婚写真が飾られている描写がありました。
富美さんの孫は瀧くんであることから、孫の結婚=瀧くんと三葉が結婚したのでは無いのかと言われています。
しかし瀧くん以外に孫がいる可能性や、瀧くんだったとしても相手の女性が誰なのか分からないので悪魔で憶測になってしまいますが、「君の名は」を見た視聴者にとっては二人のその後が気になっている方が多いのは明らかで、それを「天気の子」で明らかにしてくれた可能性が高いのではないでしょうか。
実際の瀧くんと三葉のその後として語られてはいませんが、二人が結婚している可能性が高いだけでも嬉しいですよね。
「君の名は」の続編はある?
「君の名は」のファンも多く、続編を望んでいる方も多いのではないでしょうか。
また「天気の子」で「君の名は」の瀧くんや三葉が登場しいることから「天気の子」が続編なのではと言われているようですが「天気の子」は「君の名は」の続編ではありません。
これまでに「君の名を」のその後をファンの方々が多くの創作ストーリーを公開していますが、公式の続編についての情報はありません。
次の新海誠監督の新作映画は2022年11月11日に公開の「すずめの戸締り」で、列島各地に開く災いの扉を主人公のすずめが閉じて旅するロードムービー&アトラクションムービーとなっています。
「すずめの戸締り」は「君の名は」の続編はなさそうですが、公開の発表があってからネット上では盛り上がりをみせていますし、新作に期待が高まりますね。
「君の名は」瀧くんと三葉のその後はどうなった?続編はある?まとめ
「君の名は」の瀧くんと三葉のその後についての公式のストーリーはありませんが、二人が映画「天気の子」に登場し、小説では瀧くんが結婚した可能性があると分かりました。
あくまで予想にはなりますが、「君の名は」はその後が気になっている方は多いので、新海監督が匂わせてくれたのかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。