2022年紅白歌合戦に工藤静香さんの出場が発表され、24年ぶりとなるそうですが、なぜ今年の紅白歌合戦に工藤静香さんが出場することになったのでしょうか。
また娘のCocomiさんと紅白での共演の可能性もSNS等で噂されていますが、本当なのかも気になります。
ここでは紅白歌合戦2022に工藤静香さんが出場する理由や娘Cocomiさんとの共演の噂は本当なのかについて調べてみました。
紅白歌合戦2022に工藤静香が出場する理由は?娘Cocomiと共演は本当?
大晦日の「第73回NHK紅白歌合戦」に工藤静香さんの9度目の出場が決定し、どの曲を披露するのか楽しみですよね。
2022年の紅白に出場する詳しい理由は分かりませんでしたが、工藤さんは今年デビュー35周年で沢山番組出演していたことから年末の紅白に繋がったのではないかと思っているようです。
またネット上で工藤さんのファンの間でフルート奏者の長女のCocomiさん共演するのではないかと噂になっていますが、9月22日に放送されたNHKの歌番組「SONGS」で工藤さんはCocomiさんと共演したことから、紅白でもありえるのではないかと言われているんです。
「SONGS」ではCocomiさんのフルートに乗せ「黄砂に吹かれて」を披露し、とても反響が大きかったのようなので、もう一度親子共演を望んでいる方も多いのでしょう。
Cocomiさんは現在桐朋学園大学音楽学部に在学中でありながら、アルバムデビューを果たしていたり、モデルとしてもデビュ済みなので、これからどんどんメディアにも登場されていくのかもしれませんね。
工藤静香が過去いつ紅白に出演した?
工藤さんは自身のインスタグラムで紅白出場が決まり、沢山祝福の声に感謝を伝える投稿をされていました。
工藤さんは32thシングル「きらら」以来の出場となり、前回は1998年と24年前。
それまでは1988年以降定期的に出演されていたこともあり、久しぶりの出場に喜ぶファンも多く、その反響に工藤さんご自身もとても喜んでいるようです。
工藤静香の若い頃と現在の活動内容は?年齢身長などプロフィールも
名前:工藤 静香(くどう しずか)
生年月日:1970年4月14日(52歳)2022年12月現在
出身地:東京都
身長:163㎝
工藤さんは現在52歳になられていて、アイドル時代から変わらず、スラリとしたスタイルを維持されていますよね。
工藤さんは1985年にフジテレビのテレビ番組「夕やけにゃんにゃん」から誕生した女性アイドルグループ「おニャン子クラブ」のメンバーでした。
トップアイドルとして活躍していましたが、歌唱力と人気が高かった工藤さんは「おニャン子クラブ」解散後もソロ歌手として活動を継続。
ソロでデビューを果たした後も作詞を担当したり、ヒット曲を連発し多くのファンを獲得しました。
2000年に木村拓哉さんと結婚し、出産した後は音楽活動から遠ざかっていましたが2005年に復帰。
復帰後からは歌手としての活動をしながら、自身の絵画で特選を受賞したり、アクセサリーやオーガニック食品を扱うネット販売を行うなど幅広く活躍されています。
ここ最近はライブやテレビ出演も増え勢力的な活動をされていますよね。
紅白歌合戦2022に工藤静香が出場する理由は?娘Cocomiと共演は本当?まとめ
紅白歌合戦2022に工藤静香さんの9回目の出場が決まりました。
なんと24年ぶりの出場となるようで、ファンの間では娘のCocomiさんとの親子共演が期待されているようです。
以前NHKの歌番組でCocomiさんと共演していたことがあるので、もしかすると紅白歌合戦も親子共演が見られるかもしれませんね。
今年の大晦日も紅白歌合戦楽しみにしています。