7/2追記:合宿第2ステージチームバトル、チーム「Move On」でのリュウヘイさんのパフォーマンスはこちら↓↓

「THE FIRST」を最初から見てきて感じていたのが、リュウヘイさんは合格確実だと思える瞬間が多いことです。
二次審査&三次審査を見ていても存在感は目を惹くものだったのですが、SKY-HIさんってリュウヘイさんに惚れこんでいると思える場面が多数あったように思えます。
そんなリュウヘイさんのこのオーディションで得たものは「大切な仲間と自分自身の成長」だそうです。
最終メンバー決定だと思わせるリュウヘイさんの魅力と実力について紹介します。

「THE FIRST」リュウヘイは合格メンバー決定だと思うポイント
14歳ながら妖艶な雰囲気をもつリュウヘイさん。
変声期という成長時期がそう見せるのか、独特の雰囲気をもってますよね。
二次審査の時も「才能を見つけてしまった」と言っていたSKY-HIさんもリュウヘイさんに対しての思い入れは特別なものがあるように見えます。
まずアー写撮影の時のリュウヘイさんの姿を見てランさんが「鎖骨が綺麗」って言ったとおり、なんかもうすべてが綺麗なんですよね。滲み出るオーラなのか?!
同じ世代の参加メンバーと比べると口数は少ないですが、内に秘めている感情は多そうな感じ。
パフォーマンス後に見せたリュウヘイさんの涙に胸の内が出てましたよね。
そんなリュウヘイさんが行き詰ったチームBで「TO DOリスト」を作ってメンバーに見せた時にはびっくりしました。
本当に14歳?!蘭さんも「リュウちゃんは構成力も見せ方もうまい」と言っていましたが、チームに同世代もいなくて言葉でうまく伝えられないけど、これを用意したリュウヘイさんってやっぱり3次審査1位なんだなと思いました。

リュウヘイのこれまでのパフォーマンス
SKY-HIさんが才能を見つけてしまったと言ったパフォーマンス、この時からSKY-HIさんはリュウヘイさんに惚れこんでいると思います。
三次審査でのグループ、Aチームでは最年少でリーダーを務めあげましたよね。
発表の日の朝のミーティングで「もう少しリュウヘイらしさを出せるかな」とSKY-HIさんに言われ、それから前日とは違う様子で積極的に意見を出し始めていましたよね。
リュウヘイさんは歌もダンスもできる、足りない部分である”らしさ”を出せたことが評価につながったんだと思います。
4次審査第一ステージではなかなか名前が呼ばれず驚きましたが7位で通過、メロディ・歌詞のセンスが高評価に繋がりました。
でもリュウヘイさん自身は「自分の力が十分に出せなかった」と話していました。
第二ステージでの「Move On」でのパフォーマンスではチームとしては負けてしまいましたが、リュウヘイさんは2位に再度上昇!
次への課題は”感情を込めた表現力”と告げられています。
SKY-HIオーディション黒田竜平のプロフィール
本名:黒田竜平
生年月日:2006年11月7日(14歳:オーディション当時)
出身:愛知県名古屋市
身長:178センチ
歌・ダンス経験:エイベックスアカデミー
SKY-HIオーディション黒田竜平は合格メンバー決定?まとめ
ここまでオーディションが進むと個人の感情も入ってしまいますが、リュウヘイさんがもし最終メンバーに残らなかったら?と考えると「ありえない」「もったいなすぎる」と思ってしまうメンバーです。
まだ14歳で今のリュウヘイさんです、これからもっとすごいアーティストになっていくことは間違いないですよね。
完全版を見ていない方はぜひhuluでチェックしてください。特に#9のアー写撮影のシーンがおススメです!!
BE:FIRST誕生オーディション「THE FIRST完全版」であの感動をもう一度!
/ここから無料で見れます!違約金・解約縛りもなし\
最後までご覧いただきありがとうございました。