めざまし8キャスター永島優美アナの次は誰?予想や卒業理由も!

フジテレビの永島優美アナウンサーが、MCを務めている朝の情報番組「めざまし8」の卒業を発表し驚きが広がっています。

「めざましテレビ」時代から数えると計9年出演していたことになりますが、変わってしまうのが寂しいとの声が多くあり、朝から永島アナの笑顔から元気をもらって出勤・登校するのが、ルーティーンになっている人も多いのではないでしょうか。

ここではめざましテレビ永島優美アナウンサーの次にMCを務めるキャスターが誰か、卒業理由も合わせてご紹介します。

もくじ



めざまし8キャスター永島優美アナの次は誰?予想は?

永島優美アナウンサーは、合計9年間MC等を務めた「めざましテレビ」「めざまし8」を卒業することを発表しましたが、後任は誰になるのでしょうか。

永島アナは2014年フジテレビに入社し、めざましテレビの情報キャスターを務め2年後の2016年にはアシスタント、2021年にめざまし8の初代MCに抜擢されています。

後任は後日発表されることになっていますが、現時点で帯番組などメインをやってない人になると思われ、2023年1月現在「めざましテレビ」「めざまし8」に出演しているアナウンサーから選ばれる可能性が高いのではないでしょうか。

めざまし8」永島アナ後任候補

  • 2016年入社 堤礼実アナウンサー (現:めざまし8 情報キャスター月・水担当)
  • 2016年入社 鈴木唯アナウンサー (現:めざましテレビ エンタメキャスター月・火・水担当)
  • 2019年入社 藤本万梨乃アナウンサー (現:めざましテレビ 情報キャスター火・水・木担当)

その中でも、SNSでは2016年入社の堤礼実アナの名前が多く挙がっています。

堤アナは毎週日曜に生放送されている「みんなのKEIBA」でMCを務めているので、後任に決まれば「みんなのKEIBA」は他のアナウンサーに変わることになりそうですね。

https://twitter.com/NonomiyaTakuma/status/1617626238381879297


めざましテレビ永島優美アナの卒業理由は?

「この度3月31日の放送を持ちまして『めざまし8』を卒業することになりました。入社10年目という節目を迎える4月から、アナウンサーとして新しいことに挑戦してみたく、このようなご報告とさせていただきます。」(永島優美アナウンサー)

Yahoo!ニュースより引用

永島アナはめざまし8の卒業理由を”10年という節目に新しいチャレンジがしたい”と語っているので、朝の情報番組以外でも経験を積みたいのではないでしょうか。

2021年3月には同じフジテレビで1つ年上の先輩と結婚されているので、旦那さんとの時間をゆっくり持ちたいというのもあるかもしれませんね。

永島アナは人気があるので、視聴率が低迷している番組や新番組などを任される可能性が高いとも考えられます。



永島優美アナの次の担当番組は?

永島アナは「めざまし8」以外には「ジャンクSPORTS」の進行を務めており、おそらくこちらはそのまま続けるのではないでしょうか。

視聴率が低いと言われる昼の「イット!」のキャスターに永島アナが就任したら視聴率が上がるのではないかと言った見方もありますが、「イット!」は2022年10月に加藤綾子アナウンサーから宮司愛海アナウンサーに変わったばかりなので、可能性は低いかもしれません。

また「めざまし8」では父親で元サッカー選手の永島昭浩さんとの掛け合いが好評だったので、今後はスポーツ番組などで共演があるといいですね。



めざまし8キャスター永島優美アナの次は誰?予想や卒業理由も!まとめ

永島優美アナウンサーが計9年務めた「めざましテレビ」のキャスターを卒業することを発表し、後任が誰になるのか話題になっています。

永島アナは活動の場を広げたいと語っているので、今後どんな番組に出演するのか楽しみにしたいですね。

  • URLをコピーしました!
もくじ