テレビやCMでも活躍している3歳児”村方ののかちゃん”ですが、批判的な意見や非難が目立ちますよね。
なぜこのような噂をされるようになってしまったのか、非難されてしまうポイントを紹介したいと思います。

ののかちゃんのプロフィール【村方ののか】
本名:村方乃々佳
生年月日:2018年5月31日(3歳)
身長:84cm
体重:11kg
所属事務所:テアトルアカデミー
CM出演歴:アース製薬の「おすだけアースレッド 無煙プッシュ」
花王「クイックルJoan」
受賞歴:第35回童謡こどもの歌コンクールグランプリ大会銀賞(史上最年少)
ののかちゃんが批判される理由【村方ののか】
・2歳(3歳)の子に親が無理矢理歌わせているのでは?
・小さな子供にふさわしくない選曲
・子供をお金儲けの道具にしているのでは?
・韓国でも批判されることが増えたこと
先日「しゃべくり007」に出演しているののかちゃんを見たら、途中で飽きちゃったり少し人見知りをしたり・・・それが普通の3歳児の態度ですよね。
知らない初めて会った男の人(共演者)に「~してみる?」と言われても、そりゃイヤですよ。
まだまだ自分の意志に反する行動は出来ない年齢ですし、その判断ももちろんできません。
そんな年齢の子に大人に受ける(バズる)ような曲を歌わされて、「可哀想だ」「親の勝手だ」と言われているのが一番批判されるポイントなのではないでしょうか。
「お金儲けの道具にしている」と言われるのには、それ以外にも理由があります。
ののかちゃんに韓国語を学ばせて、また学んでいることをyoutubeでアピールしたことです。
韓国はK-POPやアイドルも多数輩出する音楽活動をする上で重要な国だと思いますが、韓国語を2歳のののかちゃんに”学ばせよう”、”学んでいるのをアップしよう”と考えることが非難の対象になっていると思います。
結局のところ、韓国国内からも批判される声が相次いだため韓国版インスタグラムは閉鎖し、今後韓国国内からのオファーも日本の事務所で受けることになったようです。
ののかちゃんの両親の気持ち【村方ののか】
ののかちゃんのyoutubeチャンネルに、サブチャンネル「today’sののちゃんねる」が出来たことをご存知ですか?
説明には「”毎日見たい””もっと見たい”という皆さんの声から生まれたサブチャンネル」と書かれていますが、どうしても商売の匂いがしてしまいますよね。
ののかちゃんのご両親がののかちゃんに愛情たっぷりなのはよく分かります。
お母さんと一緒に歌ったり、お父さんと遊んでいる様子が映っていたり、赤ちゃんの頃からあれほどマメに動画も記録していないと思いますから。
お父さんお母さんは「うちの子可愛い」「2歳でこんなに歌が上手なんて」という気持ちからスタートしたのだと思いますが、視聴者が「ののかちゃんが望んでいないことも含まれているのではないか」「ののかちゃんは大丈夫なのか?」と心配してしまうのも無理はないでしょう。
ののかちゃんはなぜ非難されるのか、批判的意見の理由【村方ののか】まとめ
小さい子供がテレビタレントとして出ていることはよくある話ですよね。
ドラマなどの子役は当たり前のように見てしまうのですが、バラエティ番組やトーク番組にののかちゃんのような就学前の子供が出ると「子供の意志は?」と批判されてしまいがちです。
ののかちゃんがもっと成長し、自らの意志で出演番組をある程度選べるようになったら、批判的な声も減ってくるかもしれませんね。

最後までご覧いただきありがとうございました。