「THE FIRST」オーディション(BMSG主催/SKY-HIプロデュース)の四次審査第2ステージで脱落してしまったテン(大山天)さん。
現時点で最終オーディションと予想される合宿後の審査から逆算すると2つ前のステージでの脱落に、ここまでの努力と実力の高さを知るファンの方からは「音楽を辞めてしまうのでは?!」と懸念する声も多数あがっている一方、テンさんの今後の活動を応援する声も多くあります!
オーディションに参加するまでのテンさんの経歴と「THE FIRST」でのテンさんの実力、テンさんの今後についても紹介します。
「THE FIRST」脱落後のテン(大山天)は?
9月5日「グッ会Live」に出演
テンさんのお姉さん「Miu」さんも出演する「グッ会Live」は来場&配信ライブイベント!
詳しくは「グッ会Live」のホームページをチェック↓↓↓
そして同日5日の21時~テンさん初の「Twitterスペース」をされるようです!
「スペース」の使い方についてはこちら↓↓↓
テンが踊る「Shining One」
テンの脱落後の活動は?
脱落した放送が終わってすぐテンさんからの直筆コメントの発表に再度涙腺が崩壊した推しのみなさんも多かったと思います。私もそうでした・・・
参加メンバーの中でもこのオーディションに懸ける想いが人一倍高かったと思われるテンさん。
もちろんメンバー全員が必死の想いで臨んでいるのは重々分かっていますが、SKY-HIさんに憧れる気持ちはNO.1だったと思います。
そこでレッスンできた嬉しさ、そして得たものの大きさが伝わってくるコメントですよね。
オーディション参加前からもアーティストを夢見て努力していた時にこのオーディションの存在を知った時の気持ちも語っていましたね。
こんなに僕にぴったりのオーディションはないと思い応募しました。
本人もこの結果を「予想していた」と言っていましたが、課題をクリアしたいのに出来ない時のテンさんの心境を考えれば本当に辛くなります。
しかしこのコメントと脱落後にあげられたインスタなどを見て、ファンの方も少し安心し又応援する気持ちが強くなったのではないでしょうか。
オーディション後1か月は「音楽に触れないようにしていた」そうですが、その後は勝手に体が躍っていたというのは嬉しい報告ですよね!
「THE FIRST」でのテンの実力
「THE FIRST」のスッキリでの放送が始まったのは2次審査からですが、その後の審査やレッスンでもテンさんの評価は高かったです。
「ずっと成長し続けている。それは恐怖にすら感じる」と評価されていたテンさん。
二次審査の個人パフォーマンスでは圧倒的な存在感を見せつけ、初の順位発表で3位になりました!
3次審査のグループ審査では、ランさん・レイコさんと同じチームEで、ランさんと一緒にレイコさんにダンスを教える様子が印象的でしたよね。
この審査で順位は2位にランクアップ、高い順位をキープしていました。
四次審査・合宿での一回目の審査は3つのグループでのクリエイティブ審査、テンさんはチームとして1位になったチームA「 ”A”Life」のメンバーでした。
クリエイティブ審査では歌詞・メロディ・振り付けすべてにおいてチームで考える審査で、テンさんはソウタさんとダンス全般を担当し、テンさん&ソウタさんの最強コンビを見ることができました!
このパフォーマンスの評価は6位、「安定して成長を続けている。でもスタイルが(SKY-HIさんと)かぶっているのが気になる」と次の課題が言い渡されました。
四次審査・合宿での第二ステージが最後となったパフォーマンス、チーム「Move On」のメンバーでした。
それまでいつも笑顔で誰より楽しそうにパフォーマンスするテンさんが、一番悩んでいる様子が映った審査でした。
SKY-HIさんもレッスンに参加しテンさんにアドバイスしていましたが、課題がクリアできずに苦悩するお二人の様子も映っていました。
しかし私はテンさんの「THE FIRST」での最後のステージとなった「Move On」でのパフォーマンスは最高のパフォーマンスだったと思います!
大山天の今後の活動は?
合宿から去る時に残ったメンバーから「音楽を辞めないで」と声をかけられていたテンさん。
それまでに脱落したメンバーも脱落の放送後SNS等を投稿していたこともあり、テンさんの投稿を待っていました!
そしてコメントがインスタとツイッターにあがり、反響もたくさんあがっていました!
このツイートにファンの方からも応援する声が多数!
お姉さんもジャンルは違いますが、アーティストとして活動していらっしゃる大山 未夢さんです。
これからもご家族に支えられ、また「THE FIRST」で仲間ができたことを支えに活動を続けられると思います!
オーディション参加前の大山天の経歴は?
小学4年生からダンスを始めたテンさんは、14歳の時にはavexから5人組の男性音楽ユニット「BE×DUNK」として活動していました。
活動期間2年で解散してしまいますが、その後avexのプロジェクト”a−genic PROJECT”に参加し、最終選考まで残りました。
そのプロジェクトにはシュント(久保舜斗)さんも参加していて、お二人とも最終選考まで残っていました!
2020年9月にはSKY-HIさんの「Sexual Healing」でバックダンサーも務めました!(SKY-HIさんの向かって左側にいるのがテンさんです!)
その後、SKY-HIさんによるボーイズグループオーディション「THE FIRST」へ参加されました。
ザファーストのテン/大山天、脱落後現在の活動に注目!諦めないでの声多数!まとめ
「THE FIRST」でのテンさんの脱落はとても残念でしたが、こうして振り返ってみると今後の活動に期待したくなりますね。
このオーディションでさらに成長されたテンさんの今後をこれからも注目していきたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。