レコード大賞2022のノミネートが発表され、いよいよ2022年も終わりに近づいていると感じますが、予想していたアーティストの名前がなく驚いている人もいるのではないでしょうか。
ノミネートの一覧を見るとアイドルグループが減った印象があり、時代が変わったのではないかと感じる声も多いようです。
12月30日17:30~から放送されるレコード大賞では一体誰が大賞や新人賞を取るのでしょうか。
ここでは2022年度のレコード大賞(レコ大)ノミネート一覧と最優秀賞を受賞するのは誰なのか予想をご紹介します。
レコード大賞(レコ大)2022ノミネート一覧と最優秀賞受賞予想は?
受賞者・受賞作品
優秀作品賞
- 順烈「君を奪い去りたい」
- NiziU「CLAP CLAP」
- wacci「恋だろ」
- 氷川きよし「甲州路」
- Ado「新時代」
- Da-iCE「スターマイン」
- Mrs.GREEN APPLE「ダンスホール」
- マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」
- BE:FIRST「Bye-Good-Bye」
- SEKAI NO OWARI「Habit」
新人賞
- 石川花
- OCHA NORMA
- Tani Yuuki
最優秀歌唱賞
- 三浦大和
特別賞
- Ado
- Aimer
- 男闘呼組
- King Gnu
- Kep1er
- DA PUMP
- ゆず
特別顕彰
- 石川さゆり
- 天童よしみ
- 松任谷由実
特別国際音楽賞
- SEVENTEEN
日本作曲家協会選奨
- 藤井香愛
特別功労賞
- 新井満
- 彩木雅夫
- 西郷輝彦
- 佐々木新一
- 新川二朗
- 松平直樹
第64回日本レコード大賞(レコ大)2022のノミネート一覧は以上の通りで、日本レコード大賞候補になる優秀作品賞にはAdoさんの「新時代」など10作品がノミネートされています。
AKB48 は12年連続・乃木坂46は5年連続でノミネートされてきましたが、坂道と48系の全てのグループがノミネートから外れていることで大きな衝撃を受けているファンも多いようですね。
AKB48のメンバーがTwitterで謝罪コメントを出していますが、コメントを出したという事もファンの間で話題になっています。
坂道グループがレコード大賞に出演しないの話題になってるけどそんな時もあるさ。 好きなアイドルが元気でやってるならファンとしてはいちばん嬉しいや。 Twitterより引用
AKBがレコ大逃しても記録途絶えても、謝るのは少なくともメンバーじゃないよね。 そもそも謝る必要がない。。。 Twitterより引用
レコード大賞(レコ大)2022最優秀賞受賞予想は?
Adoさんの「新時代」は現在も上映中で大ヒットしている映画「ONE PIECE FILM RED」の主題歌として使用され、映画に登場するヒロインのウタが劇中で歌っているんですよね。
「ONE PIECE FILM RED」は興行収入が180億円を超えるほど大ヒットしている映画なので、大賞はAdoさんの「新時代」ではないかと予想します。
昨年のレコード大賞では「うっせぇわ」で特別賞を受賞していますが、Adoさんは顔出しをしていないのでミュージックビデオを放送する形を取っていました。
今年大賞を受賞した場合は昨年と同じようにビデオなのか、それとも別の形になるのかという点でも注目したいですね。
レコード大賞(レコ大)2022ノミネート一覧と最優秀賞受賞予想!まとめ
レコード大賞2022は12月30日日に放送予定で、Adoさんの「新時代」やSEKAI NO OWARのI「Habit」など10作品が日本レコード大賞候補になる最優秀作品賞としてノミネートされています。
坂道と48系のグループが1つもノミネートされていないことに驚きの声も多いようですが、昨年のDa-iCEが2年連続受賞するのかも注目ですね。