炎上とか社長解任された~とか騒ぎになっている「レペゼン地球」って一体なにものなの??という人も多いのではないでしょうか。
色々あって今は「レペゼン地球」から「CANDY FOXX」に改名していますが、「レペゼン地球」初めて聞いたという方のために、この2つのユニットについて紹介します!
「レペゼン地球」ってそもそもなに?
2015年、福岡でDJ社長、DJふぉい、DJ BANBANの3人で結成された「レペゼン地球」。
DJ BANBANは脱退し、DJ銀太が加入、2016年よりyoutubeと開始し、過激な内容と楽曲で誹謗中傷も受ける中、人気は上昇します
2018年に幕張メッセで行ったライブのチケットは即完売で観客1万5千人を動員しました。
2019年にはシングル「令和」を発表し、youtubeの登録者数も170万人を突破したのですが、その年の4月突然の活動休止になり、9月にジャスミンゆまによるDJ社長の偽「パワハラ問題」で炎上します。
しかしこれは全くのウソで、売名行為のプロモーションであったとtwitter上で謝罪することに・・・
この件でジャスミンゆまはレペゼンの会社「Lifegroup」所属のタレントでのちに辞職しています。
この「炎上商法」で様々な企画が白紙になり、損害金も発生しました。
その後、会社内部の人間とのトラブルが発生し、2020年12月のライブをもって「レペゼン地球」を解散。
しかしすぐに同じメンバーで「CANDY FOXX」を結成し、DJ社長・DJふぉい・DJ銀太・MG脇・DJまるの5人で活動しています。
「レペゼン地球」の活動内容
youtubeでの動画では、放送禁止用語を使用したり、かなりの過激な内容で一度はチャンネルが停止されています。
その後復活し、過去の過激なシーンにモザイクを入れるなどしてコンプライアンスに違反しない内容で投稿されています。
ちなみにファンクラブに入ると、元々の未修整の動画は閲覧できるようです。
「レペゼン地球」改め「CANDY FOXX」に
先程お話しした「レペゼン地球」解散に至った会社内部の人間とのトラブルはレペゼンの会社「Lifegroup」を作った時にまでさかのぼります。
簡単に言えば、DJ社長は信頼して会社を任せたHさんに騙されたとして訴訟問題にまでなっているとういう話です。
分かりやすくツイートされていたので、紹介させてください↓↓↓
Hさん側の公式コメントはないので、真相は分かりませんがDJ社長からは上の動画以外にも本件に関してのツイートがあったのですが、現在は削除されています。
その動画を見たら被害者という感じがしたのですが、裁判の結果Hさん側に解決金を払って「レペゼン地球」名義の権利をすべて取り戻したと話しています。
騒動の中応援するファンの声もたくさんありました↓
結果的にレペゼン地球としてまた活動できることになり、その他権利も取り戻して「レペゼン地球」は復活しました。
「レペゼン地球」改め「CANDY FOXX」として活動した内容は?
レペゼン時代から、youtubeに流す新曲をシングルと称し発表しています。
CANDY FOXXの5曲目のシングル【Namaste!! CURRY POLICE】を発表したところ、再び炎上・・・!!!
インドの文化をバカにしたと、インド国民を敵に回してしまったというものです。
本当になにかと話題になるユニットですね(笑)
その【Namaste!! CURRY POLICE】を観たい方だけどうぞ↓↓↓
「レペゼン地球」ってなに?だれ?メンバーは何人いるの?まとめ
突然の解散の理由、今の状況についてのDJ社長による動画で6月1日に公表し、「CANDY FOXX」は新たに出発するという声明を発表していましたが、2021年12月に問題は解決、再び「レペゼン地球」で始動しました。
駒澤大学在籍中から稼ぐためにイベントを企画したり、借金を重ねても挽回のチャレンジをし続け、そして無名のDJである自分のことを営業して回り、のちにレペゼンを作ったDJ社長。
再びスタートした「レペゼン地球」でどんな活動をされるのか注目されるでしょうね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。