ドラマ「Sister」は姉妹で同じ男性を好きになってしまうところからスタートし、姉・沙帆の恐ろしい行動から目が離せませんでしたが、今では妹・凪沙も姉のようになってしまいました。
単純な三角関係ではなく登場人物それぞれに隠された顔があることも物語をより複雑にしていますが、原作ではハッピーエンドなのでしょうか。
Sisterの原作漫画とドラマでは一部違うところもあり、ドラマ最終回はどのような結末になるのか気になります。
姉・沙帆が妹・凪沙に向けた復讐劇が第一章、そして現在放送されている第二章の裏切り編は誰の裏切りとなるのでしょうか。
ここではドラマ「Sister/シスター」の最終回はハッピーエンドなのか原作漫画からのネタバレと、第10話の原作ネタバレ予想と沙帆と凪沙の怖さの比較を紹介します。
—–Huluお試し無料期間は2週間!解約しても違約金なし—–
シスター/Sister最終回結末の原作漫画ネタバレは?ハッピーエンド?
ドラマ「Sister」の原作漫画では結末は陽佑は亡くなり、その後は元通りの仲のいい姉妹になるという展開なんです。
沙帆の父への歪んだ愛情が凪沙を憎むエネルギーになっていて、仲の良い姉妹になるまでには想像ができない展開がありますが、結局のところ陽佑と結婚するのは姉・沙帆ではなく妹の凪沙というのは原作通りです。
しかし凪沙は沙帆の呪縛から解放されないストレスから、陽佑を裏切っていく沙帆にも負けない恐ろしさを秘めているんです。
凪沙は陽佑を裏切ったあと陽佑の子供を妊娠するのですが、それまでに姉妹の立場や性格はまるで変わってしまいます。
はっきり言って陽佑は姉妹に振り回される存在であり、原作では陽佑にとってハッピーエンドではありません。
考え方にもよりますが、あまり幸せな結末とは言えないような展開で終了します。
【原作漫画の結末ネタバレ】
・陽佑は凪沙が不倫していた相手・桧山に殺されてしまう
・凪沙は陽佑の子供は流産してしまう
・沙帆は以前のような優しい姉に戻っている
・沙帆に新しい恋人ができている
・沙帆だけ幸せになることを凪沙は許せない様子
ドラマではどんなストーリーで結末を迎えるのか、原作と同じように陽佑が亡くなってしまうのか気になりますね。
「シスター/Sister」今後どうなる?第10話を原作漫画からネタバレ予想
第9話では凪沙の裏切りや別の顔を陽佑が知ることになりましたね。
8話で改心したように見えた沙帆も再び凪沙を陥れるような行動をし、陽佑に近づいています。
原作では凪沙はついに妊娠し幸せを掴みかけますが、家庭を壊された桧山の復習によって陽佑が襲われています。
原作のままであれば陽佑は亡くなってしまうのですが、ドラマでは変更になる可能性が高そう。
次回の予告では広島の実家に凪沙と陽佑がいるシーンがあったため、凪沙は子供を流産し、仕事も辞めて広島へ帰ると考えられます。
そこへ陽佑が迎えにいき、やり直そうという話になるのではないでしょうか。
また原作にはありませんが、桧山と沙帆は何らかの形で繋がっていて、沙帆は渚を苦しめるために桧山を利用したのかもしれません。
最終回でもう一つ沙帆の恐ろしさが隠されていそうですよね。
シスター/Sister第2章 凪沙と沙帆はどちらが怖い?
まず沙帆のことをまとめると、
- 実父を男性として愛していた
- 実父と同じ名前の男性・陽佑の中で父が生きていると信じていた
- 父との子供を産むために陽佑に近づいた
- 流産したことで陽佑に罪悪感を持たせた
- 自分だけのお父さんを凪沙が生まれたことで取られたと思い、長年に渡る復讐を計画していた
- 凪沙を苦しめるため、自分が婚約した後に陽佑に再会させた
- 凪沙を襲わせた
- 目的達成のためなら男性を翻弄する
- 無理矢理陽佑を襲った
- 凪沙を殺そうとした
と、まだまだ出てきそうですが、共通していることは全て陽佑を手に入れるため・・ですね。
そして凪沙についての怖いところは、
- 沙帆の恐怖から逃れられず、桧山と不倫する(最初は桧山が既婚者だとは知らない)
- 桧山の家庭を壊す
- 陽佑に片想いしている希恵を陥れる
と、項目は少ないのですが、目的はバラバラで内容が身勝手ですよね。
桧山を手に入れようとするも幸せそうな家庭を目の当たりにし、家庭を壊した、そして陽佑に戻ったら気に入らない人物を排除しようとする・・・。
ドラマで同じように描かれるかは分かりませんが、原作から考えると本当に怖いのは凪沙なのかもしれませんね。
ドラマ「シスター/Sister」は原作漫画通り?
「シスター/Sister」ドラマでは陽佑は高校時代の凪沙の初恋相手ですが、原作では陽佑と凪沙は職場で初めて出会っている点が大きく違っています。
沙帆が二人を出会わせるよう仕向けたのは同じなのですが、原作では陽佑が酔った凪沙を介抱し、沙帆という婚約者がいる身でありながら体の関係を持ってしまい、陽佑に罪悪感を抱かせるというのが沙帆の目的でした。
『初恋の相手』という原作にない設定が陽佑と凪沙を美化しているように感じるという声もあり、そのために原作とのズレを感じると言った声もあります
原作のようくんより、ドラマの方が沙帆を受け入れていて、凪沙ちゃんからちゃんと離れようとしてる気がする
Twitterより引用
また凪沙の後輩・希恵については役名も違いますし、原作のように陽佑に告白はしていません。
陽佑も原作より誠実ですし設定が多少異なっているので、最終回のストーリーも原作と違ってくる可能性があるのではないでしょうか。
シスター/Sister最終回の原作ネタバレは?ハッピーエンド?まとめ
ドラマ「Sister」は登場人物の裏の顔が怖く、最初は瀧本美織さんの演じる沙帆が怖いと思っていたものの、今では純粋だった妹もかなり怖い存在となっています。
原作では陽佑は亡くなってしまいますが、ドラマではどのような結末を迎えるのか次週が楽しみですね。