プレデビュー曲「Shining One」がYouTube再生回数1000万回超え、各種音楽チャートでも1位を記録する「BE:FIRST」!!
メンバーのダンスの実力が高いことはもちろんですが、その振り付けもかっこよく誰が振り付けしたのかも気になるところです。
「THE FIRST」をずっと見ていた方ならご存知だと思いますが、「BE:FIRST」は今注目のダンスグループ「s**tkingz(シットキングス)」のメンバーと大きな関わりがあるんですよね。
ここでは「Shining One」の振付師とこれまで「THE FIRST」での楽曲の振り付けを担当した方について紹介します。
BEFIRST「Shining One」の振付師は?
「Shining One」の振り付けを担当したのは「s**tkingz」のNOPPO(ノッポ)さんです!
NOPPO(本名:増田昇太)
生年月日:1986年8月19日(35才)
身長:186cm
血液型:A型
結婚歴:未婚
主な活動歴:ダンサー・コレオグラファー・俳優・イラストレーター
NOPPOさんといえば、俳優業もされており、現在放送中のドラマ「ボイスⅡ」にも出演されていますよね。
ダンサーとしての実力は世界レベルで「Da-iCE」や「W-inds.」の曲も多く携わっており、振り付けを担当すると知った「BE:FIRST」(当時はTHE FIRST)のメンバーからは歓声があがっていました。
「Shining One」の振り付けはかなりカッコイイですし、何度も見たくなるパフォーマンスですよね。
これから「BE:FIRST」がリリースする楽曲はNOPPOさんや「s**tkingz」の他のメンバーが担当することは多いのではないのでしょうか。
「シットキングス」のメンバーは「BEFIRST」に関わるこの曲の振り付けも担当!
「BE:FIRST」の楽曲はまだ一曲しか発表されていませんが、「THE FIRST」からは計3曲がリリースされています。
それぞれの振り付けを担当した人物について紹介します。
「Move On(ムーブオン)」
コレオグラフ担当⇒ 「s**t kingz」Kazuki
本名:濱本和樹
生年月日:1986年9月24日(35)
身長:168CM
血液型:B型
結婚歴:既婚
活動歴:ダンサー・コレオグラファー・ライブ演出など
「Be Free(ビーフリー)」
コレオグラフ担当⇒ 「s**t kingz」Oguri

「TO THE FIRST(トゥーザファースト)」
コレオグラフ担当⇒ソウタ(BE:FIRST)
本名:島雄壮大
生年月日:
身長:174cm
血液型:
出身:神奈川県
活動歴:ダンサー・ダンス講師
「BEFIRST」のダンス実力ナンバー1はもちろんこの人!
もちろんそれはソウタ(島雄壮大)ですよね。
「BE:FIRST」結成後初めて知ったという方でも「Shining One」でセンターで踊るソウタを見れば、ダンスの実力は一目瞭然のはずです。
ダンスのオリンピックともいわれる世界大会で4度の優勝、「THE FIRST」参加前にも有名アーティストのバックダンサーを努めるなど、ダンサーとしての将来は有望だったにも関わらずボーイズグループへの加入を希望し、オーディションに参加しました。
ダンスについて「BE:FIRST」のメンバーからの信頼は厚く、ダンスでグループを牽引するメンバーとなっています。
シャイニングワン(Shining One)の振付師は?BEFIRSTのダンスがかっこいい!まとめ
ここでは「Shining One」の振り付けを担当したコレオグラファーと「BE:FIRST」が今後歌うだろう楽曲の振り付けを担当した人物について紹介してきました。
「BE:FIRST」のメンバーが「Move On」や「Be Free」などを歌う姿を早くみたいですよね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。