「ビーファースト」ソウタのダンス動画と実力!世界大会優勝の経歴の持ち主!

BE:FIRST(ビーファースト)7人のメンバーの一人・ソウタ(島雄壮大)といえば、グループの中でも断トツのダンスの実力の持ち主!

子供の頃からダンスが常に身近だったソウタは所属するチームを世界大会優勝に導き、コレオグラファー(振付師)としての実力も高いプロのダンサーなのです。

BE:FIRSTに所属するまではアーティストのバックダンサーを努めたりとメディアにも登場していたソウタ。

そんなBE:FIRSTのソウタのダンス動画と実力、世界大会優勝の経歴について紹介します!

もくじ



「BE:FIRST」ソウタのダンス動画と実力

ダンスのインストラクターであるお母さんの影響で幼い頃からダンスを始めたソウタのダンスの実力は、4度の世界大会優勝とインストラクターで参加した世界大会でチームを優勝に導くという輝かしい経歴をもっています。

お母さまは地元湘南でダンススタジオ「Studio HANA」でレッスンをされていて、現在も現役のようです!

ソウタが所属していたチームも「Studio HANA」で結成されたチーム「KANA-BOON!ALLSTAR」です。

こちらはソウタが「THE FIRST」オーディションに参加する約1年前、18歳の時のダンス動画!

この翌年、平手友梨奈さんの曲「ダンスの理由」でバックダンサーを務め、テレビ出演もしています。

そして「THE FIRST」への参加を決意、決意の理由は「自分で作った音楽で踊り、アーティストとしての世界観を広げたかったから」という気持ちがあるようです。

「BE:FIRST」ではダンスのインストラクターの経験を生かし、メンバーのスキルを底上げするような役割を担う存在になりたいと話しています!



「BE:FIRST」ソウタの世界大会の様子

2015年ソウタが14歳の時に自ら振り付けを担当して参加した大会「HIP HOP INTERNATIONAL」で「KANA-BOON!ALLSTAR」が初優勝した時の動画がこちら↓↓↓

その後、2016年、2018年の同じ大会でも優勝を果たし、2019年の大会ではダンサー兼インストラクターとして全体の振り付けを担当し、見事優勝を果たしています。

日本人で「Mega Crew」部門で優勝したのは初めてで、18歳のソウタはニュースにも取り上げられました。

「KANA-BOON!ALLSTAR」にはソウタの妹、こなつさんも所属していてご兄妹で活躍していました!



ソウタの「THE FIRST」オーディションでの活躍

ソウタが「THE FIRST」オーディションで最初に実力を魅せつけたのは二次審査のダンス、SKY-HIさんもあくまで審査なのですがハイレベルなパフォーマンスに「お金を払った方がいいんじゃないか」と言っていましたよね。

三次審査では経験者が集まるチームBですでにメンバーを牽引する立場となっていました。

合宿に入っても常にモチベーションを絶やさず上位をキープ、合宿第二ステージ「BE Free」で見事に1位に!

合宿最終ステージ「TO THE FIRST」では全体の振り付けを担当し、自分の事よりもチーム全体に貢献する様子はデビューメンバーに必要不可欠の存在と感じずにはいられませんでしたよね!

「BE:FIRST」の最強メンバーと言えるソウタ、今後もグループのダンスレベルを更に引き上げてくれることは間違いないでしょうね!!



「ビーファースト」ソウタのダンス動画と実力!世界大会優勝の経歴の持ち主!まとめ

ここでは11月3日デビューする「BE:FIRST」で圧倒的なダンスの実力を発揮しているソウタのダンス動画と経歴について紹介してきました。

今後テレビ出演も増えていくので、さらにソウタのダンスは注目されるでしょうね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
もくじ