THE FIRSTオーディションから誕生したボーイズグループ・BE:FIRSTの認知度が高まり、THE FIRSTを見ていない方はどんなオーディションだったの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
THE FIRSTの参加メンバーはテレビ放送が始まった二次審査終了時点で30人でしたが、最終的には23人が脱落し、7人がデビューすることになりました。
またデビューした7人以外の6人もSKY-HIさんが代表を務めるBMSGに所属していて、2人はすでにソロとしてデビューしているんです。
THE FIRSTで脱落してしまったメンバーも実力者が多く、この先アーティストとしてテレビで見る日もあるかもしれません。
ここではTHE FIRST脱落メンバーのその後について紹介します。

ザファースト(THE FIRST)脱落メンバーのその後は?
合宿参加メンバー15名の最新情報はこちら↓↓↓

ラン(古家蘭)
ランの最新情報はこちら↓↓↓

THE FIRST最終審査で脱落したランは放送中から人気も高く、最終パフォーマンスでも存在感を発揮していましたし、脱落の反響は大きかったですよね。
とはいえ、オーディション後もBMSGにトレーニーとして所属したことで、デビューを楽しみにしているファンが多いことは間違いありません。
実際にランの主演舞台「SING!!!」もチケットは即日完売で、追加公演もあったほど。
ダンスでは高校在学中も活躍する実力の持ち主であり、ランがセンターで踊る姿を楽しみにしているファンも多いと思いますが、ついに2023年春にMAZZELのメンバーとしてデビューすることが決定!
MAZZELとはBMSGから2つめに誕生するボーイズグループで、ユニバーサルミュージックと業務提携により新たなレーベル「BE-U」からデビューするんです。
2023年1月13日〜MAZZEL誕生までのドキュメンタリー「MISSIONx2(ミッションミッション)」がBMSG公式YouTubeで配信されることも決定しています。

ショウタ(渡邊翔太)
ショウタはBE:FIRSTデビューの次にBMSGからデビューしたメンバーであり、最終審査結果の時点でデビューメンバーとは別にアーティスト契約された唯一の存在です。
最終審査の「Show Minow Savege」(ショウタ・ソウタ・マナト)で新曲を出してもいいとの提案もあったりと、ショウタの才能はオーディション時からSKY-HIさんのお墨付。
BMSG所属後は2022年1月に「AURORA TOKIO」でデビューし、それ以降も憧れのアーティストと楽曲の制作をしたりしているようです。
直近ではショウタが参加したKalassy Nikoffの「Over Night Remix」が10月14日にリリースされていますよ。

レイコ(カドサワンレイコ)
レイコはTHE FIRSTオーディションでも数少ない未経験者でありながら、最初からSKY-HIさんに歌唱を期待されていたメンバーです。
最新審査結果では「オーディションに参加した時とは(レイコの)理想の形も変わっていると思う。どういうアーティストになりたいのかもう一度考えてみてほしい」と告げられ、トレーニーとしての契約が決定しました。
BMSGの練習生となってからは、SKY-HIさんのニューアルバム「八面六臂」にも参加し、日テレ「スッキリ」にも出演、まだソロとかグループとか決めたわけではなくどっちもやってみたいと話していました。
またランの主演舞台の「SING!!!」シリーズ2作品目にはレイコも出演し、ランと共演しています。
BMSG ALLSTARSではレイコのさらに成長した歌声が聞くことができますよ。


ルイ(川島塁)(14)
合宿最終審査で脱落になってしまったルイはTHE FIRSTから最初にBMSG所属が決まったメンバーでもあります。
技術力不足ということで最終審査へは進めませんでしたが、「惚れてしまっている」というSKY-HIさんはルイに練習生としてデビューを目指さないかという提案をし、初のトレーニーとなりました。
トレーニーとしての活動開始後、SKY-HIさんのアルバム「八面六臂」に参加し、同じ14才(当時)のタイキ・edhiii boiと「14th syndrome」で歌声を披露しています。
ルイがモデルを務めていた「ニコ☆プチ」は2021年3月で卒業しています
テン(大山テン)(19)
THE FIRST合宿の疑似プロ審査で脱落したテンは、参加以前にも他のオーディションで最終審査まで残ったりと実力のあるメンバーでした。
テンはSKY-HIに憧れるあまり「自分らしさを出す」という課題をクリアできず脱落してしまいます。
他のオーディションではデビューメンバー(BE:FIRST)のシュントと一緒で、当時からの付き合いがあり、チームとして勝てなかった悔しさを言葉にしていました。
脱落後のテンはダンスレッスンを行ったり、YouTubeやイベントにも参加、また現在では舞台にも出演しています。

シュンスケ(織戸俊輔)(20)
合宿クリエイティブ審査で脱落してしまったシュンスケはTHE FIRST終了後からインスタライブを行ったり、新曲をリリースしたりと現在も活発に活動しています。
インスタライブではオーディション中の赤髪から黒髪で登場して、黒髪の方が似合ってると話題になっていましたね。
シュンスケはTHE FIRST FINALにも出演し、ソロアーティスト・Chameleon(カメレオン)として活動を続けています。
ナオキ(男澤直樹)
ナオキはTHE FIRSTから初めてデビューが決まったメンバーで、ライジングプロダクションに所属しています。
THE FIRST前にはProduce101にも出演していて、当時からナオキを知るファンもたくさんいらっしゃり、事務所決定に喜びの声が多く投稿されていました。
デビューシングル「Behing the moonlight」は日テレ「スッキリ」の2022年8月テーマソングにも起用されています。
コロナの影響でTHE FIRST FINALには出演できませんでしたが、ソロアーティストとして新しい道を進んでいますよ。
タイキ(溝口太基)
タイキと言えば、THE FIRST最年少メンバーで13歳とは思えない度胸がが印象的でしたね。
参加前からラッパーとして活動されていて、合宿クリエイティブ審査脱落後も2021年7月には新曲を配信するなど活動を続けていました、その後BMSGへの加入が決定。
加入前にはSKY-HIのニューアルバム「八面六臂」収録曲の「14th sydrome」にルイ・edhiii boiと参加していました。

内野創太(14) <神戸会場>
三次審査で脱落した内野創太さんことedhiii boiは「14th syndrome feat.RUI,TAIKI,edhiii boi」のMVでBMSGに所属したことが明らかに。
最初はedhiii boiとだけ表記されていたため、正体は誰なのか憶測が飛び交いました。
内野創太さんはTHE FIRST脱落後も諦めず活動を続け、BMSGへ再度チャレンジしたt考えられ、短期間でSKY-HIさん実力を再確認されたことになります。

道木来明(16)<名古屋会場>
THE FIRST脱落後、avex artist academy名古屋校に通っていることが分かっていた道木来明さんは2022年、X JAPANのYOSHIKIさんによるボーイズグループオーディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」に参加しており、現在も通過メンバーに入っています。
西川正熙(17)<神戸会場>
西川正熙さんは2017年に開催された10代のダンサー限定SNSコンテスト「踊Menグランプリ」に参加していて、avexアーティストアカデミー大阪校の育成生です。
梶拓真(19)<神戸会場>
三次審査でリーダーを務めていた印象が強い梶拓真さんはTwitterのフォロワーも増え、引き続き活動をされています。
勧修寺保都(24)<東京会場>
オーディション参加前から俳優としても活動されていました勧修寺保都さんは叔母さんが後藤真希さんということでも有名ですよね。
以前所属していた事務所からは離れていますが、今後も芸能の世界で活躍されるのではないでしょうか。
田宮倫太郎(23)<名古屋会場>
オーディションから離脱後、ツイッターに載せた感謝の言葉が印象的だった田宮倫太郎さん。
現在も活動をされているかは不明です。
佐藤龍太(17)<東京会場>
三次審査脱落はなぜ?!という声も多かった佐藤龍太さん、現在もavexアカデミーに所属し、ダンサーとしても活動しているようです。
中西直樹(22)<東京会場>
三次審査で脱落となってしまった中西直樹さんは「PRODUCE 101」の参加者でもありました。
馬場亮成(18)<名古屋会場>
avexアーティストアカデミーに所属し、4人組ボーイズグループ「DROP」のメンバーである
DROPは西川正熙さんもメンバーの一人です。
木下大夢(14)<東京会場>
THE FIRST二次審査で14歳で登場した木下大夢さん、いつかBMSGの同世代と共演することもあるかもしれませんね。
大久保永遠(20) <札幌会場>
大久保永遠さんは札幌を拠点として結成された「White Explosion」というグループで2017年より活動しています。
2021年で5周年を迎え、北海道での知名度も高いようですよ。
三角章斗 (22)<東京会場>
THE FIRST脱落後、梶拓真さんと大久保永遠さんとインスタライブを行ったり、ダンス動画を投稿されています。
中神朝陽 (16)<名古屋会場>
未経験でオーディションに参加した中神朝陽さんは脱落後の活動は分かっていません。
三次審査でメンバーに教えられレッスンしている姿は印象的でしたよね。
今も同じ夢を持っているかは分かりませんが、三次審査で記憶に残るメンバーの一人でした。
合宿編は涙なしには見れない【THE FIRST】全話はこちら↓↓
BE:FIRST誕生オーディション「THE FIRST完全版」であの感動をもう一度!
/ここから無料で見れます!違約金・解約縛りもなし\
ザファースト(THE FIRST)脱落メンバーのその後は?まとめ
THE FIRSTから華々しくデビューしたBE:FIRSTですが、脱落したメンバーも今後の活躍が楽しみなメンバーでしたね。
BMSGに所属していない方たちをまたテレビで見れる日を楽しみにしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。