THE FIRST(ザファースト)三次審査の評価とパフォーマンスまとめ

THE FIRSTオーディションは二次審査からテレビ放送され、メンバーは合宿審査前に15人まで絞られました。

ここでは三次審査でのメンバーの評価と二次審査のソロパフォーマンスを紹介します。

BE:FIRST誕生オーディション「THE FIRST完全版」であの感動をもう一度!

/ここから無料で見れます!違約金・解約縛りもなし

もくじ



THE FIRST黒田竜平の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「存在感がどんどん増していって、リーダーを務めあげた。その分やっと竜平のパフォーマンスの粗が見えてきた。この才能のキャパをいかしていってほしい。文句なしの一位です。」

黒田竜平さんのコメント↓↓↓

「まわりのみんなが才能で溢れていて個性に負けてしまうんじゃないかと自信がなくなっていた。この結果で自信がついた。リスペクトを忘れずに頑張っていきたい。」



THE FIRST大山天の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「素晴らしいダンス、ラップもダンスもうまいを繰り返して、成長が止まらない恐怖すら感じる。クオリティファーストを表してくれてありがとうございます。

大山天さんのコメント↓↓↓

「見ていてくれたんだなと嬉しい。褒められたことで舞い上がらず合宿に臨みたい。」



THE FIRST久保舜斗の二次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「スタッフの納得の3位。実力者揃いのBチームですごかった。ステージ上で一番自由に歌って踊っていて、アーティシズムを感じた。アーティストとしての準備はできている。」

久保舜斗さんのコメント↓

「驚いた、17位だったのに3位にあがれて嬉しい。」



THE FIRST島雄壮大の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「元々の順位からあがっているけど、リーダーとしても率先して創っていって、ラップのうまいダンサーからダンスのうまいラッパーになっていった。」

島雄壮大さんのコメント↓↓↓

「まわりのみんなの歌唱レベルの高さに喰らいつけるように頑張りたい。」



THE FIRST渡邊翔太の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「順位はもっと上でもいいと思った、純粋にダンスと歌のクオリティが高かった。集団の中でこそ輝くものを持っている。そのポテンシャルがあるならグループに馴染まなくていいと思う。」

渡邊翔太さんのコメント↓↓↓

「呼ばれた瞬間ホッとした。色んな刺激をもらって自分も成長できるのが楽しみ。



THE FIRST上村礼王の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「本当に頼もしい、みんなと知り合ってからの期間は変わらないけど礼王がいるからだ丈夫だと思わせてくれる存在になっている、それは礼王の魅力だと思う」

上村礼王さんからのコメント↓↓↓

「すごいメンバーが揃っているので、良いものをたくさん盗んで自分の個性を出して成長していけたらいいなと思っています」

THE FIRST古家蘭の三次審査のパフォーマンスと評価 

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「一位だったから順位が落ちたと思うけど、二次審査ほどのインパクトがなかっただけで、クオリティは高く保ったままだと思う。自分を信じてもう一度戦ってほしい」

古家蘭さんからのコメント↓↓↓

「1位からだったから悔しいけど、正直1位がピンときていなかった。ちゃんと評価してもらったことで、自分の課題が見つかったのでそこに向かって練習して伸ばしていけたらいいなと思う」

THE FIRST川島塁の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「緊張して失敗するということが想像できなくて、本当不思議だった。プラス常にマイクに声が乗っている。マイクへの声のなり方が特殊な域に達している。歌声と雰囲気だけで理屈を壊す力を持っている。」

川島塁さんからのコメント↓↓↓

「自分の持ち味を出したのがよかったのかなと思った」

THE FIRST溝口太基の三次審査のパフォーマンスと評価 

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「大人顔負けとかそういうことを思うのは辞めにした、1人のアーティストとして接することにして、その上の評価でこの順位になった。ものすごい大きな才能をもっていると思う。色んな才能と触れ合って、合宿が良い成長をもたらすことを期待している」

溝口太基さんのコメント↓↓↓

「自分が思ったより下だったけど、いろんな人と触れ合っていいのもを作りたい。合宿が楽しみ。」

THE FIRST三山凌耀の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「技術、クオリティ、色んな要素では他の9人と比べるとこの評価になってしまったけど凌輝のクオリティを否定しているわけではない、壁を突破してトップ争いをしてほしい。見せつけるではなく届けるこを一度真剣に考えて合宿に備えてほしい、期待している」

三山凌輝さんのコメント

「嬉しいけど、一番は悔しい。課題も頂いたので合宿までに消化して、合宿に臨みたい。」

THE FIRST池亀樹音の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「最初は歌が上手いという印象だったけど、グループ審査では鳥肌がたつほどびっくりした。難しい曲でも歌いこなせる新しい一面をみた。経験のないダンスもどんどんうまくなって、成長期は10代だけではないと感じた。」

池亀樹音さんのコメント↓↓↓

「まだダンスも歌もまだ未熟なので、オーディションを通して成長していきたい。この順位にはびっくりした。合宿も楽しみだけど、ドキドキしている。」

THE FIRST織戸俊輔の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「素晴らしいパフォーマンスだった。歌やダンス、ラップや表情だったりすべてのパフォーマンスを高いレベルでできるってすごいこと。期待している。」

織戸俊輔さんのコメント↓↓↓

「呼ばれないと思って座っていたけど、高いスキルのメンバーに入れてもらえてありがたいこと。」

THE FIRST廣瀬真人の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「持っているスキルより低く評価されることが増えている。今まで培ったスキル、特に歌については体の使い方ひとつで何倍にもなる。今は使えていないから、スキルが低く見らえている。もっと体と心を開いて、開花される瞬間がくると期待している。」

廣瀬真人さんからのコメント↓↓↓

「だれよりも自信がなかった。今日のパフォーマンスも後悔している。合宿に進める意味をもう一度確認して、気合を入れなおして頑張りたい。」

THE FIRST男澤直樹の三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「歌もダンスもうまくて、エゴを出せとは難しいオーダーだったと思う。今日のパフォーマンスをみてすでにそれを持ってると思った。見るたびに止まらず成長している、技術が最優先にならず、技術をうまく使ってほしい。」

尾澤直樹さんのコメント↓↓↓

「自信があったけど、呼ばれたらやっぱり嬉しかった。技術を生かして、自分のアーティスト性を発揮出来たらいいと思う。」

THE FIRSTカドサワン・レイコの三次審査のパフォーマンスと評価

BMSG officialより引用 

SKY-HIさんからのコメント↓↓↓

「今まで一日でこれだけ伸びた人はみたことがない。ダンスの練習をして元々の武器だった歌まで伸びた。ここ何年かで一番感動した。君のクオリティがあがったのはチームメイトのおかげだと忘れないで。」

カドサワン・レイコさんからのコメント

「夢が少し開いた感じ、色んな感情がこみあげて泣いてしまった。チームメイトのおかげでここまで来れた。」

THE FIRST(ザファースト)三次審査の評価とパフォーマンスまとめ

2021年4月から放送が始まった「THE FIRST」オーディションの三次審査での各メンバーの評価とパフォーマンスを紹介しました。

「クリエイティブファースト」「クオリティファースト」「アーティシズムファースト」が合宿でどう磨かれていくのか楽しみですね。

BE:FIRST誕生オーディション「THE FIRST完全版」であの感動をもう一度!

/ここから無料で見れます!違約金・解約縛りもなし

最後までご覧いただきありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
もくじ