2017年以来5年ぶりに開催されるWBC2023の日本代表侍ジャパンのメンバーが発表され、いよいよ開催が近づいていることを実感しますね。
2023年のワールドベースボールクラッシック(WBC)は3月9日(木)からスタートしますが、その直前2月から強化合宿も行われます。
未発表選手の発表は1月26日に発表予定で、豪華選手たちがどのようなスケジュールで大会まで過ごすのか気になります。
ここではWBC2023侍ジャパンの放送予定と試合日程や組み合わせ・全試合視聴方法、合宿スケジュールや場所について紹介します。
\AmazonプライムビデオでMBC2023侍ジャパン全試合をライブ配信/
初回は30日間無料で動画見放題だけじゃなく、音楽や配送料お急ぎ便も無料に!
無料体験後の月額は500円(税込)!期間内に解約しても違約金もなし

WBC2023の試合日程と組み合わせは?プールABCD
WBCは、3月8日(水)から3月15日(水)の期間でグループリーグが行われ、3月15日(水)から3月18日(土)の期間に準々決勝が、そして現地時間3月19日(月)から20日(月)にアメリカで準決勝、3月21日(火)に決勝戦が行われる予定です。
【WBC2023侍ジャパンの試合日程と場所】
3月8日(水)〜3月15日(水)・・・グループリーグ [場所:東京ドーム]
3月15日(水)から3月18日(土)・・・準々決勝 [場所:東京ドーム]
3月19日(月)から20日(月)*マイアミ現地時間・・・準決勝 [場所:マイアミローンデポパーク]
3月21日(火)*マイアミ現地時間・・・決勝戦 [場所:マイアミローンデポパーク]
侍ジャパンが試合をするのはプールBの東京プールで、東京ドームで試合が行われます。
また、準々決勝はプールAの台中プールを突破したチームとの対戦となり、こちらも東京ドームで行われます。
準決勝からはアメリカに渡り、マイアミのローンデポ・パークでの試合となり、日本時間では朝の8時頃からの試合となる予定です。
1次ラウンド プールB(侍ジャパン) | 東京ドーム |
---|---|
3月9日(木)12:00 | オーストラリア 対 韓国 |
3月9日(木)19:00 | 中国 対 日本 |
3月10日(金)12:00 | チェコ共和国 対 中国 |
3月10日(金)19:00 | 韓国 対 日本 |
3月11日(土)12:00 | 中国 対 オーストラリア |
3月11日(土)19:00 | チェコ共和国 対 日本 |
3月12日(日)12:00 | チェコ共和国 対 韓国 |
3月12日(日)19:00 | 日本 対 オーストラリア |
3月13日(月)12:00 | オーストラリア 対 チェコ共和国 |
3月13日(月)19:00 | 韓国 対 中国 |

1次ラウンド プールA 台北プール(日本時間) | 台中インターコンチネンタル野球場 |
---|---|
3月8日(水)12:00(13:00) | キューバ 対 オランダ |
3月8日(水)19:00(20:00) | パナマ 対 台湾 |
3月9日(木)12:00(13:00) | パナマ 対 オランダ |
3月9日(木)19:00(20:00) | イタリア 対 キューバ |
3月10日(金)12:00(13:00) | キューバ 対 パナマ |
3月10日(金)19:00(20:00) | イタリア 対 台湾 |
3月11日(土)12:00(13:00) | パナマ 対 イタリア |
3月11日(土)19:00(20:00) | オランダ 対 台湾 |
3月12日(日)12:00(13:00) | 台湾 対 キューバ |
3月12日(日)19:00(20:00) | オランダ 対 イタリア |
1次ラウンド プールC(日本時間) | アメリカ/チェスフィールド |
---|---|
3月11日(土)12:30(12日4:30) | コロンビア 対 メキシコ |
3月11日(土)19:00(12日11:00) | イギリス 対 アメリカ |
3月12日(日)12:00(13日4:00) | イギリス 対 カナダ |
3月12日(日)19:00(13日11:00) | メキシコ 対 アメリカ |
3月13日(月)12:00(14日4:00) | コロンビア 対 イギリス |
3月13日(月)19:00(14日11:00) | カナダ 対 アメリカ |
3月14日(火)12:00(15日4:00) | カナダ 対 コロンビア |
3月14日(火)19:00(15日11:00) | イギリス 対 メキシコ |
3月15日(水)12:00(16日4:00) | メキシコ 対 カナダ |
3月15日(水)19:00(16日11:00) | アメリカ 対 コロンビア |
1次ラウンド プールD(日本時間) | アメリカ/ローンデポパーク |
---|---|
3月11日(土)12:30(12日2:00) | ニカラグア 対 プエルトリコ |
3月11日(土)19:00(12日9:00) | ドミニカ共和国 対 ベネズエラ |
3月12日(日)12:00(13日2:00) | ニカラグア 対 イスラエル |
3月12日(日)19:00(13日9:00) | ベネズエラ 対 プエルトリコ |
3月13日(月)12:00(14日2:00) | ドミニカ共和国 対 ニカラグア |
3月13日(月)19:00(14日9:00) | イスラエル 対 プエルトリコ |
3月14日(火)12:00(15日2:00) | ニカラグア 対 ベネズエラ |
3月14日(火)19:00(15日9:00) | イスラエル 対 ドミニカ共和国 |
3月15日(水)12:00(16日2:00) | ベネズエラ 対 イスラエル |
3月15日(水)19:00(16日9:00) | プエルトリコ 対 ドミニカ共和国 |
2次ラウンド | |
---|---|
準々決勝1 (東京ドーム) | 3月15日(水)プールA1位 対 プールB2位 3月16日(木)プールA2位 対 プールB1位 *日本の1次ラウンド順位によって変動あり |
準々決勝2 (アメリカ ローンデポパーク) | 3月17日(金)プールC2位 対 プールD1位 3月18日(土)プールD2位 対 プールC1位 |
決勝ラウンド | |
---|---|
準決勝 | 3月19日(日)・20日(月) アメリカ ローンデポパーク |
決勝 | 3月21日(火) アメリカ ローンデポパーク |
WBC2023の放送予定(地上波)・全試合視聴方法は?
侍ジャパンの全試合が地上波放送されることも決定しており、ニッポン放送ではラジオで日本代表の全試合を完全実況生中継される予定になっています。
侍ジャパンが決勝まで進んだと仮定した場合の現状で決定しているテレビ放送日程は以下の通りです。
ラウンド | 日付 | 時間 | 対戦カード | 放送局 |
---|---|---|---|---|
第1ラウンド | 3月9日(木) | 19:00~ | 中国×日本 | TBS系列 |
3月10日(金) | 19:00~ | 韓国×日本 | TBS系列 | |
3月11日(土) | 19:00~ | チェコ共和国×日本 | テレビ朝日系列 | |
3月12日(日) | 19:00~ | 日本×オーストラリア | テレビ朝日系列 | |
準々決勝ラウンド | 3月16日(木) | 19:00~ | 台中プール突破チーム ×東京プール突破チーム | テレビ朝日系列 |
準決勝ラウンド | 3月21日(火・祝) | 8:00~ | アメリカプール突破チーム ×東京・台中プール突破チーム | TBS系列 |
決勝戦 | 3月22日(水) | 8:00~ | 準決勝勝者チーム対決 | テレビ朝日系列 |
前回のWBCまではJ SPORTSで日本戦以外も全試合放送していて、2023年大会もAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)J SPORTSが侍ジャパンの全試合をライブ配信すると発表しています。
侍ジャパンの全試合を見逃さずに見たいという方にはアマゾンプライムビデオを利用するのもオススメですよ。
\AmazonプライムビデオでMBC2023侍ジャパン全試合をライブ配信/
初回は30日間無料で動画見放題だけじゃなく、音楽や配送料お急ぎ便も無料に!
無料体験後の月額は500円(税込)!期間内に解約しても違約金もなし

WBC2023侍ジャパン(日本代表)合宿スケジュールと合宿場所は?
侍ジャパンは2月17日(金)から27日(月)まで宮崎県内で強化合宿を敢行することが決定しています。
主な会場はひなた宮崎県総合運動公園内にあるひなたサンマリンスタジアム宮崎で、合宿期間中には壮行試合も予定。
侍ジャパンの強化合宿が宮崎県で行われるのは今回で4回目ですが、11日間という合宿期間は過去最長となるよう。
また、合宿終盤の2月25日(土)と26日(日)に行われる壮行試合は福岡ソフトバンクホークスとの2連戦となり、合宿終了後の3月1日(水)と2日(木)には名古屋に移動して練習し、3日(金)・4日(土)には中日ドラゴンズとバンテリンドーム ナゴヤで2度の壮行試合を行います。
これらの壮行試合に関しては1月7日からチケットが一般発売されていたのですが、既に全試合完売となっています。
また宮崎の壮行試合では駐車場整理券やシャトルバス乗車券も販売されているので、詳しくは「宮崎観光情報旬ナビ」公式サイトをチェックしてくださいね。
WBC開幕前最後の強化試合は直前の3月6日(月)と7日(火)に京セラドーム大阪で開催され、6日の試合は阪神タイガースと、7日の試合はオリックス・バファローズとの試合です。
2月25日(土)・26日(日) vsソフトバンク(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)
3月3日(木)・4日(金) vs中日ドラゴンズ(バンテリンドーム ナゴヤ)
3月6日(日) vs阪神タイガース(京セラドーム大阪)
3月7日(月) vsオリックスバファローズ(京セラドーム大阪)
宮崎合宿中はメジャーリーグ所属のメンバーの参加が不透明ですが、この強化試合にはさすがにメンバーが揃うのではないでしょうか。

WBC2023侍ジャパン放送予定と日程組み合わせ・合宿スケジュール場所は?まとめ
今回はWBC2023侍ジャパンの全試合の放送予定と日程組み合わせ、合宿スケジュールと場所ついてご紹介しました。
いよいよ3月に迫ってきたWBCですが、侍ジャパンは第2回大会以来の優勝を目指すことになります。
今回はメジャーリーガーの大谷翔平選手やダルビッシュ有選手も参加が決まっていて、侍ジャパンのメンバーとして出場する姿を見るのが楽しみですね。